【原來日文也會說「頭腦一片空白」!】
.
頭が真っ白(atama ga masshiro)/頭腦一片空白(yí piàn kòng bái)
.
日文的「頭が真っ白」是頭腦一片空白的意思,主要是指原本有要做的事或要講的話,但因為發生某件事情導致腦袋一片空白完全忘記自己原本要做什麼的樣子。
例句:
・全校生徒(ぜんこうせいと)の前(まえ)で発表(はっぴょう)しようと壇上(だんじょう)に上(あ)がった途端(とたん)緊張(きんちょう)で頭(あたま)が真っ白(まっしろ)になり、何(なに)も喋(しゃべ)れなくなってしまった。
(原本要上台在全校學生面前致詞,但一上台就緊張到腦袋一片空白,完全講不出話來。)
.
中国語の「頭腦一片空白」は頭が真っ白になるという意味で、テンパりすぎて、何かするかわからなくなってしまう状態を指します。
例文:
・雖然已經學日文學了十年了,但每次遇到日本人跟我講日文我還是會頭腦一片空白,什麼話都說不出來。
(日本語を十年も勉強してきたのに、それでも日本人に日本語で話しかけられた時はいつも頭が真っ白になって何も答えられない。)
.
Y:で、小栗旬(おぐりしゅん)の握手会(あくしゅかい)は楽(たの)しかった?ちゃんと好(す)きですって言(い)えた?
(小栗旬的粉絲握手會開心嗎?你有好好跟他說很喜歡他嗎?)
M:いや、それがね...
(恩...那個...)
Y:言(い)えなかったの?
(你沒有講嗎?)
M:聞(き)いてよ、ちゃんとセリフまで考(かんが)えてたのに、目(め)が合(あ)った瞬間(しゅんかん)頭(あたま)が真(ま)っ白(しろ)になっちゃって...
(你聽我說麻~我明明有事先想好台詞,誰知道一跟他對到眼,我就瞬間腦袋一片空白...)
Y:え〜〜それで何(なに)も言(い)えなかったの?
(誒~所以就什麼都沒有說了?)
M:思(おも)わずあの、す、す、すき焼(や)きって美味(おい)しいですよねって言(い)っちゃった...
(我就不由自主地說了,那個壽...壽...壽喜燒很好吃耶!)